レンタカー一覧

登録台数

36

86 G

【2022年12月23日~2023年4月中旬頃まではスタッドレスタイヤを装着しての貸し出しとなります】 国産FRスポーツの代表的モデル「トヨタ86」です。 人気の赤(ピュアレッド)です。 スポーツカーの理想の姿を究めた低重心FRパッケージとコントロール性に優れた前後重量配分が走る歓びをかきたてます。 86は発売以来、毎年のように進化を続けてきました。 この車両は2019年に新車登録された「G型」で、ボディ強化や足回り、ステアリング、空力等、数多くの進化・改善を遂げたモデルとなっております。(G型とはアプライドモデルを指しております。発売初年度のA型から始まり、B型、C型~と毎年変更されてきました) 86はGR86としてフルモデルチェンジしましたが、まだまだ先代86後期の魅力は衰えてはおりません。 86のオートマチック車には世界最速レベルの変速レスポンスを誇る6-Speed SPDSが採用されています。Dポジションのままでもスムーズな変速を味わえます。Mポジションをセレクトすればギアのアップダウンを楽しめます。 なお、この車両にはパドルシフトが装着されています。 アクセルを踏んだだけ進む。 ステアリングを切っただけ曲がる。 まるで自分の体の一部のように反応する感覚を味わえます。 意のままに操れる快感。 低重心のFRスポーツカーが軽快なサウンドでこたえてくれます。 「86との走り」を楽しんでみませんか。 【追加運転手料金(一人あたり)】  1,870円/24Hごと ※ショップクローズについては車両ページ下のカレンダーをスクロールのうえご確認ください。月曜日は原則定休日となりますが、臨時営業する場合もあります。

ご利用料金

8,700 円〜


おもしろレンタカー東池袋店

フェアレディZ 380RS〈Z33〉

300台限定で中古車市場でも驚くべき高値で取引されている「バージョンNISMO Type 380RS」。ニスモはレース専用車両の「バージョンNISMO Type 380RS-Competition」向けにVQ35HRを3.8リッターに排気量アップしたエンジンを投入している。 そのレーシングエンジンを公道で使用できるようにデチューンし、バージョンNISMOに搭載したのが、この車である。 これは驚くべき事実である。 300台限定販売380RSの専用エンジンは、標準のVQ35HRのストロークを7mm伸ばし、ボア95.5×ストローク88.4mmとすることで排気量を3798ccまで高め、専用のアルミ鍛造ピストンや、強化素材を用いたクランクシャフトとコンロッドの採用、さらにカムプロファイルやバルブリフト量の変更などにより、最高出力350ps/7200rpm、最大トルク40.5kgm/4800rpmを達成している。 その乗り味はノーマルとはまったくの別物。 YAMAHA製のボディ補強ダンパー、専用足回り等により路面の追従性のオンザレールな感覚はなお研ぎ澄まされたものとなっている。NISMOが手掛けたレース用エンジン。高回転まできれいに回るこの感覚をぜひ味わってほしい。 なを、当該車両はAMUSE製チタンマフラーを装備している。タイヤはTOYO PROXES Sport となる。 なを、レースを前提として製作されたエンジンのため、3万キロを超えてくると、個体によっては冷間時のみカタカタとエンジンから異音が出ます。これは鍛造ピストンを利用しシリンダーとのクリアランスも広めに製作されたエンジンのためピストンが踊っており当たり前のことだそうです。(380RSを複数メンテしているショップ様からの意見)しっかり温めるとピストンが熱膨張し必ず収まります。アイドリング程度では温まりません。よって乗りはじめは低回転でエンジンを酷使せず、ゆっくり走られてピストンを温める作業が必須となります。中古車市場で驚くべき高値で取引されている車です。380RSがレンタカーで今後も存在させるためにも、MTに慣れていて、FRの挙動を深く理解する方のみレンタルお願いします。 【運転者追加料金お一人あたり/¥2,200】

ご利用料金

13,830 円〜


おもしろレンタカー野田本店

86 GT

こちら2017年に販売されたGT“Solar Orange Limited”となり、専用内装、専用色等、とても個性あふれる仕様となっている。更にブレンボブレーキ、ザックス足回り、専用リヤスポイラーを装着した“High Performance Package”をオプションで装着。86のある意味完成形として乗ってみる価値ある車となっている。 ノーマル車と比較して更に研ぎ澄まされたハンドリングとなっています。 【運転者追加料金お一人あたり/¥2,200】

ご利用料金

9,050 円〜


おもしろレンタカー野田本店

シビック タイプR(EK9)

タイヤは2022年2月より高性能タイヤPOTENZA RE-71RSを履いています。冷間時は多少滑りやすいのでご注意ください。 ATSの5速クロスミッション装着済み。5速までのつながりがVTECの美味しいところばかり使えて楽しすぎます。時速100キロで5速4000rpmオーバーのギア比です。マフラーは無限製。足はオーリンズ。超軽量フライホイール、 また、強化エンジン、ミッションマウント。ダイレクトに駆動を伝える感じ、たまりませんね。走行中はさほど気にならないのですが、アイドリングでの振動は凄まじいものがあります。(あちらこちら共振しています)ここだけみると不快極まりないかもしれません。(競技車独特な感じです)デートには向かないですね。振動のクレームお受けできませんので覚悟してお借りください(笑) 2021年12月末、ミッションフルオーバーホール(シンクロナイザー、ハブスリーブ、カウンターシャフト側1速&2速ギア、ベアリング全交換)、クラッチDC2用純正流用、フロントアッパーアームブッシュ強化品、フロントロアアームリヤ側強化品、シフトリンケージブッシュ類強化品フル交換。フロントスタビライザーリンケージ交換しており、シフトノブのぐらつきを抑え、カチッとしたフィーリングになりました。振動以外は強化クラッチではないのでとても乗りやすい仕様です。(超軽量フライホイールなので吹けあがりはいいのですがエンストはし易いです) オプションナビ、装着可能です。 【運転者追加料金お一人あたり/¥2,200】

ご利用料金

10,080 円〜


おもしろレンタカー野田本店

S2000 〈ムーンロックM〉

後期2200CCの標準車となります。ステアリング機構ノーマル標準車となります。 全域でトルクが厚く、熟成された安定感あるサスペンションとなっています。 S2000は異次元のハンドリングを実現した稀に見る楽しい車ですが、その代償として、コーナリング限界を超えると恐ろしい挙動が伴います。特に雨の日は危険です。貴方がレーサーなら、コントロール可能でしょう。しかしそうでないなら限界を試さないことです。おもしろレンタカーではS2000がこの数年で10台廃車となっております。筑波山の大きなうねりを伴う波状路面は危険です。100キロを超えるスピードで走られて2台吹っ飛ばされています。(一台は横転)借りられるのはお客様の自由意思です。しかし暴走されて廃車にして謝罪もなく、弊社に対して恫喝されるような方、車のせいにする方、どうぞ予約ご遠慮ください。車のせいというのはある意味正解です。そういう車なんですから。プリウスやアクアではないのですから。 【運転者追加料金お一人あたり/¥2,200】 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ETC機器標準装備(オプション選択不要) ETCデバイスは無料でご利用可能です

ご利用料金

12,100 円〜


おもしろレンタカー野田本店

ロードスター

「2人乗り小型オープンカー生産台数世界一」としてギネスワールドレコードにも認定され、小型オープンカーという一つのジャンルを確立した歴史に残るマツダのオープンカー。 人馬一体をコンセプトに開発され、誰もが気軽に本格ライトウェイスポーツカーの世界を楽しむ事ができる車です。 パワーユニットは軽量コンパクトでありながら170馬力を発生させる2L直列4気筒エンジンを搭載し、気持ちの良い加速感を味わう事ができます。 走る歓びとオープンカーの開放感を同時に楽しめる1台です。 【運転者追加料金お一人あたり/¥2,200】 ※マイカーでのご来店OKです!

ご利用料金

7,050 円〜


おもしろレンタカー和歌山店

TO TOP